HOME > 大家通信 > 秋の信州高山村渓谷の旅(飯山) |
大家通信・大家小林からのお知らせ

秋の信州高山村渓谷の旅(飯山)

秋も深まった今日この頃、大家の女房友子さんは久し振りに友達を誘って、松川渓谷の紅葉バスツアーに行ってまいりました。

標高の高い所では赤や黄色と美しく色づき始め、目を楽しませてくれました。

八滝は8つの滝つぼをもち、山水画を思わせる滝とか・・ 雷滝は落差30mの大滝で思わず息を飲む豪快さです。 ガイドさんの説明によると「別名:うらみの滝」えっ・・ 恨み? 想像するも「裏見の滝」とのことで滝の裏

側から見る事が出来るという事でした。 ホッ!!

今人気のスポット・・テレビコマーシャルやNHKみんなのうたの題材に取り上げられるなど飯山在住の高橋ま

ゆみ人形館では、10月から秋冬の新作に入れ替わったばかりの人形が多数展示されており、ほのぼのとしてど

こか懐かしく、話しかけてきそうな雰囲気に心が和みました。

フルーツランドでのお買い物・・ 果物好きな私にとっては満足の一日でした。

 

s_P1010189.jpgのサムネール画像のサムネール画像 s_P1010194.jpgのサムネール画像    s_P1010195.jpgのサムネール画像

                裏側から見た雷滝 

s_P1010201.jpg      s_P1010202.jpg      s_P1010227.jpgのサムネール画像

 

  s_P1010205.jpg                 s_P1010235.jpg                                        真田十勇士                 

       


このページのトップヘ
このページのトップヘ