HOME > 大家通信 > 浜名湖花フェスタ2017 |
大家通信・大家小林からのお知らせ

浜名湖花フェスタ2017

久し振りに親友と日帰りバスツアーで、浜松フラワーパークに行って来ました。
日本初女性樹木医・塚本こなみさんが手掛けるフジの世界・・・長さ80mに渡るノダナガフジの藤棚は4月下旬から見頃を迎える。
長さ70mのシロフジの棚は5月上旬が見頃で、水面に映る花景色を爽やかに演出してくれます。
藤棚の隣には珍しい庭木仕立てのシロフジが植えられ、表情豊かなフジの花々が訪れる人を魅了します。
2014年に登場したスマイルガーデンは、「笑顔がこぼれる庭」がコンセプトのイングリッシュガーデン。
150mの小径に沿って両側に花壇が続いており、5月中旬~6月上旬はバラ・6月上旬~下旬にかけてはアジサイ・ハナショウブと季節事で色彩々の花たちが目を楽しませてくれます。

 P1040471.jpgのサムネール画像   P1040480.jpgのサムネール画像   P1040482.jpgのサムネール画像

 P1040485.jpgのサムネール画像   P1040473.jpg   P1040489.jpg

 P1040491.jpg   P1040497.jpg   P1040498.jpg

 P1040488.jpg   P1040506.jpg   P1040507.jpg




このページのトップヘ
このページのトップヘ