HOME > 大家通信 > 春の宅配便⑥ 登内時計記念博物館の巻 |
大家通信・大家小林からのお知らせ

春の宅配便⑥ 登内時計記念博物館の巻

伊那市西箕輪にある「登内時計記念博物館」で早咲きのアズマシャクナゲが見頃を迎えたので

行ってきました。

咲き始めは濃いピンク色で、開花が進むにつれ淡い白に変化する何とも不思議な花です。

シャクナゲの庭園で知られるだけあって、8品種約1500株が植えられており例年より一週間ほ

ど開花が遅いとは言え、林間を鮮やかに彩っていました。

最も多いヤクシマシャクナゲの蕾はまだ固く、5月中旬~下旬が見頃だそうです。

                                                                                                    (もう一度行かなくては^^・・)

 

      s_P1010689.jpg    s_P1010693.jpg

 

        s_P1010694.jpg      s_P1010698.jpg

   
                                                            

          s_P1010702.jpg      s_P1010706.jpg 

 

         s_P1010708.jpg      s_P1010709.jpg

                  ライラックの花も満開で良い香りが漂っていました

 

      s_P1010710.jpg         s_P1010711.jpg

                                 我が家のドウダンツツジも花を付けました

 


このページのトップヘ
このページのトップヘ