HOME > 大家通信 > フクロナデシコのじゅうたん |
大家通信・大家小林からのお知らせ

フクロナデシコのじゅうたん

南箕輪村南原の私有地でフクロナデシコが見頃を迎えています。

地中海沿岸地方原産の一年草で、開花後萼が袋状に膨れ下垂する所からフクロナデシコと

名付けられた。

3年前、酪農に使っていた遊休地に種をまき、昨年から一般にも公開されているそうです。

ピンク色の花々の中に、オレンジ色のニオイアラセイト・紫のムラサキナバナ・白のカモミール

も混じり、まさに花❀のじゅうたんで~す !(^^)!

 

    s_P1010767.jpg   s_P1010769.jpg   s_P1010773.jpg

 

    s_P1010775.jpg   s_P1010779.jpg   s_P1010780.jpg

 

    s_P1010782.jpg   s_P1010783.jpg   s_P1010784.jpg

 

                       s_P1010770.jpg             s_P1010771.jpg

 


このページのトップヘ
このページのトップヘ